 |
指定旅館の制度について
公立学校の教職員及びその家族が全国どこへ行っても安心して宿泊できるよう、また公立学校共済組合宿泊所の補完の意味からこの制度は始まりました。その開始は昭和33年からと古く今日まで続いています。
指定旅館の選定については、観光地を中心に旅行計画のたてやすい地区にすることや、多様なニーズに応えられるような施設を選定するよう努力しております。
利用のメリットは互助団体の会員(組合員)であれば割安な協定料金になっている点です。
(利用券等の補助制度がある場合はさらに利用券分の割引があります。※1
平成20年より、会員向けの『旅のとも(チラシ)』を発行しています。ご希望の方は、全教互事務局までご連絡ください。
tel : 03−6262−1995
mail : ryokan@zenkyogo.jp
※1 「利用券等の補助制度」の有無は、互助団体ごとに取り扱いが違いますので所属互助団体へご確認ください。
|
 |
 |